PR

スマホの電源が落ちるのはウイルス?Androidの充電があるのに切れる訳

アプリ

スマホの電源が勝手に落ちると「ウイルスが原因?」と不安になりますよね。

こういった不安を感じたとき、「ウイルスに感染しているか調べる方法は?」「ウイルスチェックは無料で試せる?」と対策を知りたくなるのではないでしょうか。

この記事では、スマホがウイルスに感染したらどうなるか・どう対応すれば良いかをまとめてご紹介します。

スマホがウイルスに感染したときの症状を知り、いざというときにウイルスを除去する方法や対策について知っておきましょう。

スマホの電源が落ちるのはウイルスのせい?

スマホの電源が突然落ちる症状は、ウイルスに感染すると表れる現象の一方で、本体の故障や劣化が原因で起こる可能性も非常に高いものです。

ウイルスはStore以外のアプリやファイルのダウンロード、不正サイトへのアクセスをきっかけに感染します。

気付かない内に感染していることもありますが、特に心当たりがない場合は端末に原因があることがほとんどです。

少しスマホほったらかしておくだけですぐ冷たくなった電源落ちるから大変 7年も使えばそうなるか… 引用元:X-@mapsto_math

数ヶ月に1回くらいでスマホが急に落ちるけどもしかしてキャッシュ溜まりすぎ? 全然電源落とさないもんなー 引用元:X-@mottiru1

▼スマホの電源が落ちる理由

  • バッテリーの劣化や故障
  • データ容量圧迫によるメモリ不足
  • 本体の故障 …他

日頃の使い方やセキュリティに注意していればウイルス感染は防ぐことが出来ますので、過度に心配せずに対策をしていきましょう。

スマホの画面が一瞬暗くなるのは?

画面が一瞬暗くなる現象はどんなスマホにも起こりやすく、ウイルスの可能性は極めて低いと考えられます。

ダークモードに入っているのではないでしょうか?設定→画面表示と明るさ→自動を押すにしてみてください。 引用元:Yahoo知恵袋-iPhoneの画面が時々一瞬黒くなるとゆうか暗くなる…

もっとも疑わしいのはiPhone・Android共に「明るさを自動調節」がオンになっていることです。

使用環境に合わせて明るさや色調を調整する機能です。センサーに影がかかったり誤作動で画面の明るさが不安定になることがあります。

▼画面が一瞬暗くなる理由

  • 明るさの自動設定の誤作動
  • 自動ロックによって短時間でロックされている
  • スマホ故障の前兆

もちろんウイルス感染の可能性がゼロというわけではありませんが、端末の故障や不具合の可能性の方が遥かに高いとみて良いでしょう。

スマホが再起動を繰り返す場合は?

スマホが再起動を繰り返す場合は、ウイルスよりも「バッテリーの劣化」や「バグ」、「メモリ容量の問題」を疑います。

もちろんウイルスの可能性も捨てきれませんので、ウイルスチェックと並行して以下も確認してみてください。

▼スマホが再起動を繰り返す原因

  • バッテリーの劣化・不具合
  • 本体の故障
  • OSやアプリがアップデートできていない
  • アプリの不具合
  • キャッシュの蓄積によるメモリ不足

勝手に再起動を繰り返す場合は、まず不要なファイルデータやキャッシュデータを削除して、本体容量に余裕を持たせましょう。

またOSやアプリも全てアップデートすることで、内部状態が安定することがあります。

急に画面が消えるのは?

普段通りにスマホを使っていて急に画面が消える場合は、ウイルスが原因ではなく、設定上の問題が考えられます。

本当にスマホがゴミ ゲーム中急に画面消えるのはゴミ なんかスマホの内カメ付近に指を近付けると消えるっぽい(画面に触れずに本当に近づけるだけで消える) ユナイトの技ボタンがカメラ付近だから画面消える ゲーム初めてすぐは大丈夫なのにだんだん様子おかしくなるのなに??? 引用元:X-@Hoootugu_actor

以上のケースでは「インカメ付近に指を近づけると画面が消える」というもので、「画面の自動調整」が作用しているケースもあります。

電話中にインカメラ付近に影が落ちると、センサーが反応して画面が勝手に切れてしまいます。これと同じ症状ですね。

スマホの再起動をするとこの症状が出なくなったという意見もあります。センサーはオンオフできませんので「画面の自動調整」をオフにして様子をみましょう。

iPhoneで勝手に電源が落ちるのはウイルス?

iPhoneで勝手に電源が落ちる場合、ウイルスに感染している可能性より、本体やバッテリーに問題が有る可能性が高いとみられます。

iPhoneはウイルスが悪さをしにくいOSを搭載しています。100%安心とは言えませんが、いわゆる「脱獄」をしていない限り、リスクはかなり低いようです。

iPhoneで勝手に電源が落ちるトラブルについて、以下の記事で対策も含めて詳しく解説しています。

⇒【iPhone】勝手に電源が落ちるのはウイルス?

スマホの電源が勝手に切れる!すぐ落ちる原因とは

スマホの電源が勝手に切れる・すぐ落ちるのは本当に困りますよね。

極稀に新品のスマホでも電源に関する不具合が発生するので、「ウイルスや乗っ取りでは?」と不安になる方も多いのではないでしょうか。

スマホの電源にまつわるトラブルのほとんどは「バッテリーの劣化」「メモリ不足」が原因です。

情報漏洩などの重大なトラブルの可能性は低いので、一先ず安心してくださいね。

電源落ちるのを繰り返す原因|iPhoneの場合は?

スマホが電源が落ちるのを繰り返す場合、iPhone・Androidを問わず考えられる原因がバッテリーの劣化です。

もちろんシステム不具合やハードなどの故障の可能性も捨てきれません。

りんごループやロゴループ状態に陥っている場合は、端末ごとに定められてる「強制再起動」をすることで状態が落ち着くことがあります。

セーフモードでの起動も試してみてください。ダウンロードしたアプリを無効化して起動するので、これで問題なく起動する場合は、ダウンロードしたアプリに原因がありますよ。

充電中に電源が落ちる場合は?

スマホの充電中に電源が落ちる場合は、単純な故障以外にも理由が考えられます。

▼スマホの充電中に電源が落ちる原因

  • セキュリティアップデートに対応していないアプリの副作用
  • 純正品以外の充電器を使用している
  • コネクタ部分が濡れている
  • 充電コード接続部分の接触不良
  • 「バッテリー充電の最適化」が影響している(iPhone)
  • アプリやOSバージョンが古い
  • バッテリーの劣化
  • ハードウェアやバッテリーの故障

他にもリチウム電池の特性として、一定値の残量にまで落ちると、電圧が下がって急に電源が落ちることがあります。

たまたまこのタイミングで充電器に繋ぐと「充電しているのに電源が落ちる」という状態に見えてしまいます。

筆者にも同様の経験がありますが、バッテリー劣化が原因で充電より放電スピードの方が早かった…という印象です。

充電しているのに残量が下がる場合は、バッテリーの劣化が進んでいます。なるべく早くバッテリー交換をしてくださいね。

ドコモのスマホの場合は?

ドコモのスマホで勝手に切れる・すぐ落ちる場合も、他のAndroid・iPhone端末と同様の原因だと考えられます。

なお、「ドコモのスマホだから特別電源が落ちやすい・壊れやすい」ということはありません。

ドコモのスマホ(Android)が不調になってしまったら、ドコモのカスタマーサービスを活用して問題を解決しましょう。

▼ドコモの問合せ先

スマホの電源が落ちる・つかない時の対処法

スマホの電源が度々落ちる・つかないときは、ウイルス感染ではなく本体の問題を疑います。

主な原因には「バッテリー」「接触不良」が疑われます。使用年数が長いスマホに起こりやすい症状なので、本格的に起動できなくなる前に早期対策を行いましょう。

▼スマホの電源が落ちる原因と対策

原因 対策
バッテリーの劣化や故障 バッテリー交換や機種変更をする
充電ができていない 充電器に問題ないか確認し、
十分に充電する
充電器に問題がある 他のスマホと繋いで試す
SIMカードの接触不良 抜き差しする
内部機器が故障 修理や機種変更をする
熱暴走 放熱する

一時的な対策として「セーフモードでの起動」「強制再起動」を試すのも有効で。

この間に原因を突き止めたり、バックアップを取る、専門店に持ち込んで修理をしてもらいましょう。

電源が点かないとき、本体を急激に冷却したり、画面や電源ボタンを押すことはよくありません。症状が悪化してしまう恐れがあるのでやめましょう。

【Android】充電があるのに電源が切れる原因

Androidスマホで充電があるにも関わらず電源が切れるのは、バッテリーの劣化がもっとも疑われます。

▼充電があるAndroidが切れる原因

  • バッテリーの劣化
  • 熱暴走
  • 本体への負荷(処理や容量)
  • バージョンが古いOSやアプリ

特に古いOSは使用環境や他アプリとのバランスを崩してしまうので、様々な悪影響を及ぼします。

セキュリティ面でも脆弱性を発揮するので、こまめなアップデートが必要です。

【iPhone】充電があるのに電源が切れる原因

充電があるのに電源が切れるiPhoneも、バッテリーの劣化が進んでいることが疑われます。

2年以上使っていたiPhoneでこの症状が出た経験があります。表示は30%あるのに突然電源が切れるのが日常茶飯事でした。

基本的な原因はAndroidと同じで、原因の大半が経年劣化による不調が多いとみられています。

iPhone・Android問わず、バッテリーの劣化やOSの未更新は様々なトラブルを呼ぶので留意しておきましょう。

バッテリーがあるのに電源が落ちる場合の対処法

バッテリーがあるのに電源が落ちるときは、まずはスマホを再起動・アップデートをして様子を見ます。

再起動をしても度々落ちる場合、使用年数が長い場合はバッテリー交換や機種変更を検討する方が安心です。

長く放置すると、「ある日突然電源が点かなくなる」可能性もあります。

データのバックアップを取りつつ、新しい端末への変更を検討しましょう。

スマホがウイルス感染したらどうなる?感染の症状

スマホがウイルスに感染したらどうなるかを知っておくと、早期対策が施せることが期待できます。

▼ウイルスに感染したときの症状

  • スマホの動作が重い・遅い
  • バッテリー消費が早くなる
  • 勝手に電源が落ちる
  • スマホが熱くなる
  • 操作できない・勝手に操作される
  • 頻繁に広告が表示される
  • カメラが勝手に起動される
  • 身に覚えのないファイルやアプリがある

もちろんこのような症状が出ても「100%ウイルス感染」とは言い切れませんので、ウイルスチェックと併せて原因を特定することが大切です。

「ウイルスに感染しています」といったポップアップに遭遇した経験がある方はいませんか?これは利用者に不安を与えて不正サイトにアクセスさせるための悪質な広告です。

巧妙に作られているのでドキッとしてしまいますが、その不安感を悪用したものです。アクセスしないようにしましょうね。

スマホのウイルスチェック|対策は無料でできる?

スマホでもセキュリティアプリを使って、無料で状態をチェックすることができます。

スマホのウイルスチェックは、「セキュリティアプリをインストールする方法」と、「サイトにアクセスしてオンラインで感染を確認する」2つの方法があります。

オンラインチェックは手軽で簡単ですが、自分でアクセスする手間が必要で、リアルタイムで脅威から守ってくれるわけではありません。

筆者は安全性が高いウイルスセキュリティアプリをインストールすることがお勧めだと思います。

▼無料で使えるウイルス対策ソフト

また体験終了後は自動更新のサービスも多いので、有効期限切れにはご注意ください。

スマホはウイルスに感染しない・対策いらないは嘘?

一部では「スマホはウイルスに感染しない」「対策は不要」と言われていますが、これは誤りです。

iPhoneは「AppStore」以外からアプリをダウンロードできない一方、Androidは「Google Playストア」以外からもアプリをダウンロードできます。

この特徴を悪用して、Google Playストアそっくりの偽造ページからアプリをダウンロードさせたり、ページにアクセスするだけで強制的にアプリをダウンロードさせて感染させることもできてしまいます。

Googleがチェックしていないアプリはどんなファイルが隠されているかわかりません。最大の自衛は、不審なサイトへアクセスは避け、アプリをダウンロードしないことですね。

【iPhone】ウイルスに感染しているか調べる方法

ウイルスに感染しているか調べる代表的な方法の一つ、ウイルススキャンがiPhoneでは実施できません。

iOSの仕様上、対策ソフトを使ってもスキャンは出来ません。なので、iPhoneはより一層「ウイルスに感染させない」ことが重要になります。

そのため、ウイルスに感染しているか調べる方法は、「ウイルスに感染したときに表れる症状の有無」で判断します。

▼iPhone・Androidのウイルス感染経路

  • 不審なアプリをダウンロード
  • 不審なファイルのダウンロード
  • 不審なサイトへのアクセス
  • 感染したパソコンとの接続

過去にはAppStoreからダウンロードしたアプリが原因でウイルス感染した事例もあります。

AppStoreからの感染は過去にほとんどないとはいえ、厳しいチェックをすり抜けるほど精度が高いウイルスが存在しているということですね。 

【Android】ウイルスに感染しているか調べる方法

ウイルスに感染しているか調べる方法で、端末がAndroidの場合は「ウイルスに感染したときに表れる症状」を確認しつつ、セキュリティアプリのウイルススキャンを併用がおすすめです。

最近のウイルスは、利用者に感染を気づかせることなく悪さを続けます。

感染したからといって必ず症状が現れるとは限りませんので、定期的なウイルススキャンの実施や、不審なアプリ・ファイル・URLを開かないように心掛けることが大切です。

スマホのウイルスを除去|駆除・対処法

スマホがウイルスに感染している疑いが浮上したら、除去や駆除を始める前にまず「ネットワークを切断し、機内モードにする」ことから始めましょう。

インターネットから切断することで情報漏洩リスクが下がります。

▼ウイルスを駆除する方法

  • セキュリティアプリでスキャン
  • 不審なアプリをアンインストールする
  • 解決しない場合は初期化

ウイルスを駆除した後は、念のためにSNSや銀行など主要なパスワードは変更して、乗っ取り対策も一緒にしておくのがオススメです。

最近のスマホウイルスは一般人が感染に気付くような露骨な症状を見せません。だからこそ日頃の対策がとても大切になります。

無料で使えるセキュリティアプリも沢山あるので、上手く活用して使っているスマホを危険から守りましょうね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました